コガソフトウェア株式会社は、ヘルスケア、モビリティ、環境などの
ソフトウェア・インフラの開発を通して、様々な分野での社会貢献を目指します。

  1. システム開発のコガソフトウェア
  2. トピックス
  3. 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)に認定されました。

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)に認定されました。

  • 2025.03.13

システム開発のコガソフトウェア株式会社は、 健康経営・健康づくりの取り組みを積極的に行っている企業として、2025年3月10日付けで経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)」に認定されました。

コガソフトウェアの経営理念の一つ「社員並びにその家族が穏やかなる精神を持てる職場文化を育成する。」 のもと、健康づくりに取り組んでまいりました。 今後も従業員とその家族の健康保持・増進に向けた取り組みを行い、職場環境づくりに努めてまいります。

健康経営優良法人2022_ロゴ

健康経営優良法人認定制度とは

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。

健康経営推進検討会(日本健康会議健康経営・健康宣言15万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。

今回、「健康経営優良法人2025」として、「大規模法人部門」に3,400法人(上位500法人には「ホワイト500」の冠を付加)、「中小規模法人部門」に19,796法人(上位500法人には「ブライト500」、501~1500位法人には「ネクストブライト1000」の冠を付加)が認定されました。(令和7年3月10日)

(経済産業省HPより引用)


当社の健康経営に関する取り組み

取り組み内容については、健康経営ページをご覧ください。


健康増進に関する社会課題の解決に向けた取り組み

当社製品の「メディカルフィットネス」、「ゆがみチェッカー」を普及することで、従業員の健康増進だけでなく日本国民の健康寿命延伸や医療費削減といった社会課題の解決に貢献してまいります。

■メディカルフィットネスについてはこちら

「メディカルフィットネス」は、iPad等から健康診断情報や整形系の症状・体調といった情報を入力するだけで、医学的根拠に基づいた最適な運動メニューを提供し、健康増進や機能維持を支援できるクラウドアプリケーションです。


■ゆがみチェッカーについてはこちら

「ゆがみチェッカー」は、小型カメラとパソコンだけで簡単に人の体のゆがみを計測できるプロダクトで、現在の体のゆがみや、今後痛める可能性のある部位、未来の体型を割り出し、改善に効果的なエクササイズを自動で提案します。

  • 一覧へ戻る

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)に認定されました。 - ページ上部へ